top of page
検索

6/1稽古装置☆完成!!

  • 執筆者の写真: 創芸制作部
    創芸制作部
  • 2019年6月3日
  • 読了時間: 1分

今日は、大道具・小道具担当で集まって、稽古場の装置を組みました。

当たり前ですが、みなさん長年の装置づくりのスキルがすごい!


これとこれを組み合わせて、こうくっつけて、ここにこれを置いて…とあっという間に組み上がっていきます。


実際に歩いてみて…ガタン!あっすみません!


いや、これじゃダメだ、ガタガタして危ないから。


じゃあ、ここをこことくっつければ…

あれ?長さが足りないわ!


ダメだ〜!木を切ってここにはめるか。

とノコギリ登場。

室内にも関わらず汗だくになりながら、切ったり、はめこんだり、組み合わせたりして、無事完成。


私ははじめて装置づくりの現場にいましたが、こうやって、1からみんなで作っているんだなぁと感激しました。


明日、稽古場に入って来て、装置を見た時の劇団員の「おぉ〜!」という表情が今から楽しみです!


装置図と同じ装置を作ることで、本番に近い想定で動きの練習ができます。


どのセリフでどのくらい動けるのか、どんな使い方ができるのか、それぞれが活用、模索していきます。

がんばるぞー!


装置完成後に、みんなでパシャ☆


いよいよ明日から立ち稽古が始まります!!


最新記事

すべて表示
千秋楽 当日券あります!

暑い日が続く中でご来場いただきありがとうございます。 いよいよ残すところあと1回となりました。 当日券のご案内+連絡です!

 
 
 

Comments


Copyright © 2018- sougei All Rights Reserved.

bottom of page